お気に入りの器とその器に盛った食べ物についての思い。
[1]
[2]
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ***大根の皮のきんぴら(H20,2/20料理)*** この頃は大根を使うことが多くて皮がたまったので作りました。この前より多く出来てしまったので、この皿に盛りました。 **************************************** ***ピーマンのみそ炒め(H20,2/22料理)*** *赤ピーマン(パプリカではない)が手に入った。 赤ピーマンとは緑のピーマンをながく枝でならしておくと赤くなるそのピーマンである。 このピーマンはとても栄養価が高くわざわざ、このように熟させたものをカゴメの野菜ジュースに使ったりするらしく、私達も昨年、畑でピーマンをほっておいて赤くしたことがあった。* 普通の緑ピーマンと赤ピーマンを大きめに千切りし油(出来たら ごま油など)で炒め、火を止め 味噌をみりん をフライパンにおきのばしピーマンにからめるそして少し炒める最後に だしの粉(かつお粉またはいりこ粉) をからめる。 ***この皿について*** とても気にいっている皿です。道の駅にこんなに良い皿があったなんてとてもラッキーでした。しかし、2枚しかないのでわらないようにしなければ・・・・。自信がないなー。今までも結構大切な器を割ってしまったからなー。 PR |
うちの湯呑み・急須など
スクロールして動きます♪
写真をクリック→拡大♪ ☆粉引きハイカップ☆ 圧倒的存在感で 姿の美しいカップです♪ ***************
うちの器ぎゃらりー鉢・碗
スクロールして動きます♪
写真をクリック→拡大♪ ☆呉須赤絵花中鉢☆ どんな料理も包み込むような 優しい花の形の鉢です♪ ***************
うちの器ぎゃらりー*皿
スクロールして動きます♪
写真をクリック→拡大♪ ☆粉引き掛けわけ角皿(中)☆ 盛るものが映えるお皿です♪ ***************
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
アーカイブ
プロフィール
HN:
simple
性別:
女性
|