お気に入りの器とその器に盛った食べ物についての思い。
[1]
[2]
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ***大根の塩マーボー(H20.2/19料理)*** 大根を薄く短冊切りしたものとしめじを炒め、市販の塩マーボーの素で味付け仕上げに小口切りした細ねぎを散らす。 ***************************************** ***焼き大根かにあん浮かべ(H20.2/21料理)*** TVで焼き大根を知った。アナウンサーの人が美味しそうに食べていた。「大根の旬の今だかこそ美味しいでね!」といっていた。私も食べたくなった。TVでは大根を焼いた後、黒コショウ、大根おろし、かつお節、しょうゆをのせて食べていたが、今回我が家ではいただき物の かに缶を使ってかにあんを作りその中に焼き大根を浮かべ食べた。 作り方は大根を2㎝の輪切りにしフライパンにごま油を引き両面4、5分づつ焼く。あとは黒コショウをふったり自分の好みの物を乗せたり掛けたりして食べる。 (この上の写真をクリックすると別ウインドウで大きく表示されます!) ***この器について*** この器は 織部三つ足楕円鉢 と言います。少し使いこなすのが難しいかも? PR |
うちの湯呑み・急須など
スクロールして動きます♪
写真をクリック→拡大♪ ☆粉引きハイカップ☆ 圧倒的存在感で 姿の美しいカップです♪ ***************
うちの器ぎゃらりー鉢・碗
スクロールして動きます♪
写真をクリック→拡大♪ ☆呉須赤絵花中鉢☆ どんな料理も包み込むような 優しい花の形の鉢です♪ ***************
うちの器ぎゃらりー*皿
スクロールして動きます♪
写真をクリック→拡大♪ ☆粉引き掛けわけ角皿(中)☆ 盛るものが映えるお皿です♪ ***************
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
アーカイブ
プロフィール
HN:
simple
性別:
女性
|