お気に入りの器とその器に盛った食べ物についての思い。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ***余り物のおむすび*** 訳あってたくさんおむすびを作ったので余ったものを食べました。 この頃は余りものの処理に追われました。 私のむすぶお結びはぎゅっ!!と力を入れすぎて、このお米(ミルキークイーン)の特徴でもあるもちもち感と相まってすごく餅に近い食感になってしまいふんわり感が無かったおむすびになってしまいました。反省! ***高リコピントマト(H20.3/17)*** 色鮮やかな赤い色のフッレシュトマトです。 スーパーで売っていたものですが、メーカーのカゴメの高リコピントマトです。 リコピンとはトマトの赤が含むもので活性酸素を消す働きをする色素だそうです。油と摂るとリコピンの吸収率が良くなるそうです。 (この上の写真をクリックすると別ウインドウで大きく表示されます!) ***この器は*** びーどろ長細角小皿 と言います。 素朴な味わいの小さな皿です。付け醤油や漬けもの、果物、おやつなどいろいろ盛って似合う皿です。 PR ![]() ![]() |
うちの湯呑み・急須など
スクロールして動きます♪
写真をクリック→拡大♪ ☆粉引きハイカップ☆ 圧倒的存在感で 姿の美しいカップです♪ ***************
うちの器ぎゃらりー鉢・碗
スクロールして動きます♪
写真をクリック→拡大♪ ☆呉須赤絵花中鉢☆ どんな料理も包み込むような 優しい花の形の鉢です♪ ***************
うちの器ぎゃらりー*皿
スクロールして動きます♪
写真をクリック→拡大♪ ☆粉引き掛けわけ角皿(中)☆ 盛るものが映えるお皿です♪ ***************
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
アーカイブ
プロフィール
HN:
simple
性別:
女性
|