忍者ブログ
お気に入りの器とその器に盛った食べ物についての思い。
[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

H2031magurokatukaree.jpg
 

 マグロ
のブロックが安く手に入ったのでマグロかつを作りました。
 後はいつもと違うインドのスパイスの粉のルーを買ったのでそれでカレーを作り、キャベツの千切りと そばの実と発芽玄米、雑穀と白米 をまぜて炊いたご飯を 雲の大皿に乗せました。


***この皿は***

 雲の大皿 と言います。 とても使いがっての良いお皿です。
PR


H20229abokado.jpg


アボカド
の角切りと乱切りにしたきゅうり和風ドレッシングであえてレタスの千切りの上に乗せわさびを添えて食べました。

 本当はマグロの角切りと一緒に食べたかったのですが、体の具合いが悪くて買い物に行きませんでした。でも、これでも結構、美味しかったです。



***この器は***

 三本線たわみ中皿 と呼んでいます.。 

H20229toufukaree.JPG

 
豆腐を手でほぐし熱湯で茹でて水をきっておく。
 玉ねぎ、人参、しょうが、ピーマンを大きめのみじん切りにしておく。
 b好みの油でしょうがのみじん切りした物を炒め香りを出し、黒コショウとすりニンニクとをもみ込んでおいた鶏ミンチをポロポロに炒めみじん切りにしておいた他の野菜も炒める。
 そこへ水気を切っておいた豆腐を投入しさらに炒める。砂糖、ケチャップ、しょうゆ、塩、コショウ、洋風だし顆粒、カレー粉などで好みの味付けをして出来上がり!
 材料や調味料は自分の好みの量でどうぞ! この日は鉢に盛ってご飯を盛った大きめの皿に取り分けながら食べました。


katakutitiyu.JPG

                       (この上の写真をクリックすると別ウインドウで大きく表示されます!)


***この器は***

 かなり前にあまり行かない百貨店の器の売り場で購入したものです。 

  片口中鉢 
と呼んでいます。

H20229youguruto.JPG


 納豆小鉢にヨーグルトを入れてみました。

 少量のヨーグルトだったのでこれに丁度いい具合でした。


***この器は***

 納豆小鉢 と言います。取っ手が付いていて使い勝手がよい小さい器です。

H20228zunda.JPG

***鶏ささみと蓮根のずんだあえ(H20.2/28料理)***

 蓮根を適当な大きさにスライスして酢水で湯でておく。
 ささ身は薄めのダシ醤油(しょうゆ、酒、みりんなど)でかるく煮て置いて冷ましてから身を手で裂く、その時に筋も取り除いておく。
 フードプロセッサーはすり鉢に枝豆を湯がき、さやから取り出しておいた枝豆を入れささみを煮た煮汁を適当な量と好みの味噌少々を加え、すりながら少し粒が残っているぐらいのペーストまで行かないぐらいのところでやめる。これを、れんこんとささみにあえて出来上がりです。

 *これは野菜料理で10kgぐらいやせた時に覚えた料理で、私なりにアレンジしたものです。高たんぱく低カロリーで体にも良い料理だし、見た目も綺麗で味も私は好きな料理です。

****************************************


H20228buri.JPG

***ぶりの照り焼き(H20.2/28料理)***

この日の照り焼きはいつもと違ってぶりに酒を少々振ったあと小麦粉をはたき先にフライパンで両面を焼いておいてたれを絡め焼きました。でも、いつもの方が美味しいような気がしました。



***この皿は***

 かえでの葉の皿 と呼んでいます。 

好きなお皿ですが数が少ないので大切に扱いたいと思っています。





忍者ブログ [PR]
PRエリア
マクロミルへ登録
うちの湯呑み・急須など
スクロールして動きます♪
写真をクリック→拡大♪

☆粉引きハイカップ☆

圧倒的存在感で
姿の美しいカップです♪ 
***************

☆織部かけわけ濃茶碗☆ たわみと色が何ともいえない 湯呑みです♪  *************** 
☆常滑焼高資窯 灰釉八角湯呑み☆ 茶色のグランデーションが素敵な 湯呑みです♪  ***************
☆京十草湯呑み☆ 上品でさわやかな模様の 湯呑みです♪  *************** 
☆京十草急須☆ 湯呑みとお揃いの急須です♪  ***************
☆焼き締め急須☆ 焼き締めの渋い急須です♪  ***************
☆焼き締め急須(小)☆ 少しベージュ色っぽい 小さめの急須です♪  ***************
☆つる付き焼き締め急須☆ 持ち良いの急須です♪  ***************
☆黒急須☆ 黒色に白地の模様が二箇所ある 使い勝手の良いの急須です♪  ***************
☆ラッパ型コーヒーカップ☆ 焼き締めと青い色の組み合わせ のコーヒーカップです♪  ***************
☆地元のコーヒーカップ☆ 地元の焼き物の 綺麗な色のコーヒーカップです♪  ***************
☆地元のマグカップ☆ 地元の焼き物で 女性の焼いたマグカップです♪  *************** 
☆茶色のマグカップ☆ 地元の焼き物で 土色のようなマグカップです♪  *************** 
☆唐草浅広口ティーカップ☆ 唐草模様のレトロな雰囲気 漂うティーカップです♪  ***************  
☆うのふコーヒーカップ☆ 地元の焼き物で うのふのコーヒーカップです♪  *************** 
☆昭和モダン復刻タンブラー☆ きら!きら!綺麗なグラスです♪ ***************
☆美泉グラス☆ 大人っぽいグラスです♪ *************** 
☆デザートカップ☆ ヨーグルトが似合う器です♪  ***************
☆干し柿の箸置き☆ とてもリアルで渋い 干し柿の箸置きです♪  ***************
☆葉っぱの箸置き☆ とても趣のある 葉っぱの箸置きです♪  ***************
☆ガラス石の箸置き☆ きらきらと涼しげな ガラス石の箸置きです♪  ***************
うちの器ぎゃらりー鉢・碗
スクロールして動きます♪
写真をクリック→拡大♪

☆呉須赤絵花中鉢☆

どんな料理も包み込むような
優しい花の形の鉢です♪ 
***************

NEW!! ☆有田焼平茶碗☆ 平たいお茶碗です♪ いろいろ使えそうです♪  ***************
☆美濃焼き変わり鉢☆ 切り込みが入った変わり鉢です♪  ***************
☆舟形長浅鉢☆ 黒色と白色の舟形の器です♪  ***************
☆粉引きはけ目中鉢☆ はけ目と全体の形・色が 綺麗な中鉢です♪  ***************
☆織部三つ足楕円鉢☆ 盛る物が美味しく見える器です♪  *************** 
☆萩焼片口納豆鉢☆ 納豆、カレー、ヨーグルト、 スープといろいろ使えそうね♪  ***************
☆卵がけごはん用茶碗☆ シンプルな模様で 少し大きめのお茶碗です♪  ***************
☆うのふ取り鉢☆ 素朴で使い勝手の良い鉢です♪  *************** 
☆茶色フリーカップ☆ お茶碗、汁碗、デザートと 大活躍のフリーカップです♪  ***************
☆ころんと小鉢☆ ころんとして可愛く、 盛る物がとても映える色です♪  ***************
☆納豆小鉢☆ 取っ手が付いてかき混ぜ安いね♪  ***************
☆片口中鉢☆ 丸い形が可愛い大きめの鉢です♪  ***************
☆織部お茶漬け碗☆ いろいろ使える美しい器です♪  *************** 
☆重ね小鉢☆ 渋い色で変わった形の小鉢です♪ ***************  <
☆白うのふ楕円鉢☆ 見た目よりたくさん入ります♪  ***************
☆角小鉢☆ レトロな模様が素敵な小鉢です♪  ***************
☆取っ手付きすり鉢☆ すり鉢ですが 中鉢として活躍します♪  ***************
☆織部けずりフリーカップ☆ 小ぶりでいろいろ使えそうです♪  ***************
☆赤たわみ片口細長鉢☆ たわみが美しい鉢です♪  ***************
うちの器ぎゃらりー*皿
スクロールして動きます♪
写真をクリック→拡大♪

☆粉引き掛けわけ角皿(中)☆

盛るものが映えるお皿です♪ 
***************

☆うのふしずく型平皿☆ かわいい形のお皿です♪  *************** 
☆織部波模様足付角皿☆ とても美しい 模様と焼き色の角皿です♪  ***************
☆黒四足角皿☆ 黒色の渋い角皿です♪  *************** 
☆信楽角大皿☆ 懸賞で当たって 頂いた信楽のお皿です♪  ***************  
☆びーどろ長細角小皿☆ 素朴な素朴な風合いの皿です♪  ***************
☆織部細十草花型楕円皿☆ 花形が優しいお皿です♪  ***************
☆かえでの葉の皿☆ 自然がそのまま素敵! とても好きなお皿です♪  ***************
☆うのふびーどろ渦巻き皿☆ 自然がそのまま素敵! とても好きなお皿です♪  ***************
☆十草平長角皿☆ 秋刀魚の塩焼き、 その他いろいろのせようよ♪  ***************
☆雲の大皿☆ シンプルな色で雲のような形の たくさん盛れる大皿です♪  *************** 
☆青唐草角皿☆ 菱形に入った唐草模様が個性的♪  *************** <br> ☆三本線たわみ中皿☆ 美しい姿のお皿です♪  ***************
☆三つ足小皿☆ 自然な感じがたまらない皿です♪  ***************
☆葉小皿☆ 安くても素敵!食卓を彩ります♪  ***************
☆枯葉小皿☆ 渋くてかわいいお皿です♪  ***************
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
simple
性別:
女性