お気に入りの器とその器に盛った食べ物についての思い。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 豆腐を手でほぐし熱湯で茹でて水をきっておく。 玉ねぎ、人参、しょうが、ピーマンを大きめのみじん切りにしておく。 b好みの油でしょうがのみじん切りした物を炒め香りを出し、黒コショウとすりニンニクとをもみ込んでおいた鶏ミンチをポロポロに炒めみじん切りにしておいた他の野菜も炒める。 そこへ水気を切っておいた豆腐を投入しさらに炒める。砂糖、ケチャップ、しょうゆ、塩、コショウ、洋風だし顆粒、カレー粉などで好みの味付けをして出来上がり! 材料や調味料は自分の好みの量でどうぞ! この日は鉢に盛ってご飯を盛った大きめの皿に取り分けながら食べました。 (この上の写真をクリックすると別ウインドウで大きく表示されます!) ***この器は*** かなり前にあまり行かない百貨店の器の売り場で購入したものです。 片口中鉢 と呼んでいます。 PR ![]() ![]() |
うちの湯呑み・急須など
スクロールして動きます♪
写真をクリック→拡大♪ ☆粉引きハイカップ☆ 圧倒的存在感で 姿の美しいカップです♪ ***************
うちの器ぎゃらりー鉢・碗
スクロールして動きます♪
写真をクリック→拡大♪ ☆呉須赤絵花中鉢☆ どんな料理も包み込むような 優しい花の形の鉢です♪ ***************
うちの器ぎゃらりー*皿
スクロールして動きます♪
写真をクリック→拡大♪ ☆粉引き掛けわけ角皿(中)☆ 盛るものが映えるお皿です♪ ***************
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
アーカイブ
プロフィール
HN:
simple
性別:
女性
|