お気に入りの器とその器に盛った食べ物についての思い。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ***プチベール厚揚げサラダ(H20,2/14料理)*** *以前TVで目にしたことのあるプチベールという珍しい野菜をスーパーで見かけて思わず手を伸ばした。TVで見たこれを苦労して栽培し広めようとしていた素朴で一生懸命なおじいさんの顔が目に浮かぶ。浅黒く深く刻まれた顔のしわ、太陽に負けないぐらいの笑顔、印象的だったので覚えていた。プチベールを手にして心の中で思わず「ここまで普及してよっかたね!」と名も知らないあのおじいさんの笑顔を思い浮かべた。このプチベールはとても栄養価の高いものらしい。* さて、材料などは湯がいたプチベールとスライスして酢茹でしたれんこん、くし切りしたトマトと湯こぼしして油抜きした厚揚げを網目をつけてこんがりと焼いた物を適当にお皿に盛り後は和風のお醤油系ドレッシングをかけて食べました。私は好みでこれにわさびも添えて食べました。美味しかった! ***黄色パプリカサラダ(H20,2/15料理)*** キャベツの千切りとブロッコリースプラウト、くし切りのトマトと冷蔵庫に中途半端に余っていた黄色のパプリカ(写真を見るとたくあんに見えるけど・・・)でサラダを作りました。 トマトは実の硬い甘みの強い美味しいトマトでした。熊本産のミネラルトマトとたしか書いてあったように思います。 ***写真は我が家で収穫したトマトと紫オクラです。*** *毎年、我が家の狭い庭で必ずトマトを栽培します。自分で毎年、種を採っておいて苗を育てトマトを育てます。昨年は病気が発生した為、違う場所にずらして自分で育てた苗と慌ててホームセンターで買って来た苗を植え育てました。その前の年ほど(4苗で全部で400個ほど)は実がなりませんでしたが遅く植えたわりにたくさん収穫出来ました。そのトマトは我が家の食卓で大活躍しました。 ***この皿について*** この皿は 粉引き掛けわけ角皿(中) です。 本当にこの皿を購入してよかったと思う今日この頃です。 PR ![]() ![]() |
うちの湯呑み・急須など
スクロールして動きます♪
写真をクリック→拡大♪ ☆粉引きハイカップ☆ 圧倒的存在感で 姿の美しいカップです♪ ***************
うちの器ぎゃらりー鉢・碗
スクロールして動きます♪
写真をクリック→拡大♪ ☆呉須赤絵花中鉢☆ どんな料理も包み込むような 優しい花の形の鉢です♪ ***************
うちの器ぎゃらりー*皿
スクロールして動きます♪
写真をクリック→拡大♪ ☆粉引き掛けわけ角皿(中)☆ 盛るものが映えるお皿です♪ ***************
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
アーカイブ
プロフィール
HN:
simple
性別:
女性
|