お気に入りの器とその器に盛った食べ物についての思い。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 久しぶりにパンを家で焼きました。といっても、ホームベーカリーさんに焼いてもらったのですが・・・・。前は自分で手で捏ねて丸めてパンを焼いていましたが、このホームベーカリーの機械はとても便利です。我が家の機械は最短、こねと発酵、焼き上げまで2時間でおえる優れものですが、今回は時間をかけてソフトな仕上がりにするために約3時間半かけて焼きました。本当に前2時間で焼いたものよりきめが小さく柔らかな出来上がりとなりました。 **せっかく自分の家でパンを焼くのだから、原料は安心できるものをと油分はバター、塩はぬちまーす、砂糖はオリゴ糖入りのさとうきび砂糖、水は美味しいと言われる汲んできた地元の湧き水を使用しました。そのせいではないと思いますが美味しくシンプルなパンが焼きあがりました。 でも、反省点としては、市販のドライイーストを使ったことで、前から自分で天然酵母を作ってパンを焼きたいと思っているのですが・・・・。反省!*** ***この皿は*** 粉引き掛けわけ角皿 と言います。 本当にいろいろと重宝するお皿です。大好きなお皿です。 PR ![]() ![]() |
うちの湯呑み・急須など
スクロールして動きます♪
写真をクリック→拡大♪ ☆粉引きハイカップ☆ 圧倒的存在感で 姿の美しいカップです♪ ***************
うちの器ぎゃらりー鉢・碗
スクロールして動きます♪
写真をクリック→拡大♪ ☆呉須赤絵花中鉢☆ どんな料理も包み込むような 優しい花の形の鉢です♪ ***************
うちの器ぎゃらりー*皿
スクロールして動きます♪
写真をクリック→拡大♪ ☆粉引き掛けわけ角皿(中)☆ 盛るものが映えるお皿です♪ ***************
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
アーカイブ
プロフィール
HN:
simple
性別:
女性
|