お気に入りの器とその器に盛った食べ物についての思い。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ***こごみと高野豆腐の卵とじ(H20.5/2料理)*** いただき物のこごみを湯掻き、高野豆腐と人参、しいたけ などと一緒に だしとみりん、醤油、砂糖 などで作った煮汁で煮て卵でとじました。 **************************************** ***ごま焼きうどん高菜肉味噌がけ(H20.5/14料理)*** これは、TVで見てすぐに作りました。焼きうどんはベースが練りごま、牛乳と変わった味付けでキャベツ、人参、椎茸なども一緒に炒めています。上にかける肉味噌は鶏ひき肉、しょうがのみじん切り、高菜漬け、味噌、みりん、砂糖など油で炒めてつくります。最後、皿に盛ってから全体にカボスをたらすとのことでしたが、我が家では手にはいらなたったので、レモンの汁で代用しました。 感想はまあまあでしたが、我が家には少ししょっぱかったようです。肉味噌の味をもっと薄味にしなければいけないなーと思いました。 **************************************** ***そぼろ肉じゃがとろーっと仕立て(H20,5/20料理)*** 絹さや を頂いて、家にあるもので肉じゃがを作りました。肉は鶏ミンチでそぼろにしました。残念ながら玉ねぎはなかったので使いませんでした。あとは簡単ににんじんを入れて最後にに水溶き片栗で煮汁とにそぼろを絡めました。 ***この皿は*** うのふしずく型平皿 と呼んでいます。 PR ![]() ![]() |
うちの湯呑み・急須など
スクロールして動きます♪
写真をクリック→拡大♪ ☆粉引きハイカップ☆ 圧倒的存在感で 姿の美しいカップです♪ ***************
うちの器ぎゃらりー鉢・碗
スクロールして動きます♪
写真をクリック→拡大♪ ☆呉須赤絵花中鉢☆ どんな料理も包み込むような 優しい花の形の鉢です♪ ***************
うちの器ぎゃらりー*皿
スクロールして動きます♪
写真をクリック→拡大♪ ☆粉引き掛けわけ角皿(中)☆ 盛るものが映えるお皿です♪ ***************
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
アーカイブ
プロフィール
HN:
simple
性別:
女性
|