お気に入りの器とその器に盛った食べ物についての思い。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ***かにタマのあんか(H20,5/9料理)*** いただき物の かに缶を使ってかに卵焼きを作り、あんを作りかけて食べました。かに缶のかにには結構塩味がついていたのであまり味付けもいりませんでした。あんの青みは買い置きの冷凍のいんげんを使用しました。 **************************************** ***グリーンカレー{ほうれん草とチキン}(H20,5/20料理)*** TVであしたばのグリーンカレーを見たのですが、あいにくスーパーにはなく、ほうれん草で代用して作りました。 材料は鶏肉、ほうれん草、にんにく、生姜、西洋だし、粗引き黒こしょう、市販のカレールー一かけ、ガラムマサラ、オリ-ブ油です。ごはんには今、旬のグリーンアスパラを湯掻いたものをのせて食べました。ヘルシーカレーと言うことでこれからも作って食べたいと思います。 ***この皿は*** うのふびーどろ渦巻き皿 と呼んでいます。 取り扱いの簡単なお手ごろなお皿で美しい色合いに魅かれて購入したものです。 PR ![]() ![]() |
うちの湯呑み・急須など
スクロールして動きます♪
写真をクリック→拡大♪ ☆粉引きハイカップ☆ 圧倒的存在感で 姿の美しいカップです♪ ***************
うちの器ぎゃらりー鉢・碗
スクロールして動きます♪
写真をクリック→拡大♪ ☆呉須赤絵花中鉢☆ どんな料理も包み込むような 優しい花の形の鉢です♪ ***************
うちの器ぎゃらりー*皿
スクロールして動きます♪
写真をクリック→拡大♪ ☆粉引き掛けわけ角皿(中)☆ 盛るものが映えるお皿です♪ ***************
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
アーカイブ
プロフィール
HN:
simple
性別:
女性
|