お気に入りの器とその器に盛った食べ物についての思い。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ***ひき肉カレー温泉卵のせ(H20.5/31料理)*** 玉ねぎ、人参をみじん切りにして、生姜、ニンニクもみじん切りにします。 フライパンにオリーブ油をいれてまず玉ねぎが薄茶色になるまで炒めて人参、ひき肉、ニンニク、生姜、きのこをいれ炒めて水と洋風だしを入れて煮込み、ルーをひとカケ入れその後ガラムマサラをいれ仕上げます ご飯の上にほうれん草とベーコンを炒めソティーしたものをのせ、その上に温泉卵をのせます。 *************************************** ***買ってきたニラ饅頭(H20,5/20)*** スーパーで買ってきたにら饅頭という餃子に似たものをいただきました。もちもちとした皮でしたが、何か口の中でもたもたとして美味しくありませんでした。 ***この皿は*** うのふびーどろ渦巻き皿 と呼んでいます。 大きさ的にも丁度いいサイズでこの頃はよく使っています。 PR ![]() ![]() |
うちの湯呑み・急須など
スクロールして動きます♪
写真をクリック→拡大♪ ☆粉引きハイカップ☆ 圧倒的存在感で 姿の美しいカップです♪ ***************
うちの器ぎゃらりー鉢・碗
スクロールして動きます♪
写真をクリック→拡大♪ ☆呉須赤絵花中鉢☆ どんな料理も包み込むような 優しい花の形の鉢です♪ ***************
うちの器ぎゃらりー*皿
スクロールして動きます♪
写真をクリック→拡大♪ ☆粉引き掛けわけ角皿(中)☆ 盛るものが映えるお皿です♪ ***************
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
アーカイブ
プロフィール
HN:
simple
性別:
女性
|