お気に入りの器とその器に盛った食べ物についての思い。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ***蓮根サラダ(H20.4/11料理)*** 蓮根と余った青菜と人参を湯掻いてマヨネーズと味噌を混ぜたものを絡めて作りました。 ***************************************** ***和風揚げ大豆(H20.4/14料理)*** 大豆の水煮の水気をふき取り、片栗粉を付けて油でカリッと揚げます。 人参は大豆と同じぐらいの大きさの角切りにしてレンジでチン!しておきます。 フライパンに醤油とみりんを煮立てたところに先程の大豆と人参をいれ味を絡めます。あとは、器に盛り付けます。この日はレタスがあったのでお皿にひいた上にこの料理を盛りました。好みで一味を振ります。 ***************************************** ***しゃけポテトサラダ(H20.4/15料理)*** 鮭フレークがおにぎりに使った後、結構冷蔵庫にのこっていたので。どうにかしなければ・・・・。と考えていた時にそうだ!と思い出したのがこの料理です。 じゃが芋を洗ってレンジでチン!してつぶします、そこに乱切りした胡瓜と鮭フレークとマヨネーズを入れ混ぜ合わせて出来上がり!です。鮭フレークに塩気があるので何の味付けも入りません。好みで、黒コショウを振るぐらいです。 (この上の写真をクリックすると別ウインドウで大きく表示されます!) ***この皿は*** 織部波模様足付角皿 といいます。 模様、焼き色、形といいどれをとっても私好みの焼き物です。いろいろ使えそうです。 PR ![]() ![]() |
うちの湯呑み・急須など
スクロールして動きます♪
写真をクリック→拡大♪ ☆粉引きハイカップ☆ 圧倒的存在感で 姿の美しいカップです♪ ***************
うちの器ぎゃらりー鉢・碗
スクロールして動きます♪
写真をクリック→拡大♪ ☆呉須赤絵花中鉢☆ どんな料理も包み込むような 優しい花の形の鉢です♪ ***************
うちの器ぎゃらりー*皿
スクロールして動きます♪
写真をクリック→拡大♪ ☆粉引き掛けわけ角皿(中)☆ 盛るものが映えるお皿です♪ ***************
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
アーカイブ
プロフィール
HN:
simple
性別:
女性
|