お気に入りの器とその器に盛った食べ物についての思い。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 これはよく作る料理です。 かぼちゃを適当な形にきり皮の部分を面取りし水に酒を落とした中にすこしつけておいて火をつけ煮はじめる。 ある程度柔らかくなったら、砂糖少々とダシ、しょうゆ、みりんをいれ煮る。 味がしみたら、別鍋かフライパンなどにかぼちゃを煮た煮汁の残り をいれそこに鳥ひき肉をいれ、ぽろぽろにし煮立てアクをとる。いい具合になったら水溶き片栗を回しいれとろみをつけるあんを作る。煮ておいたかぼちゃを器に盛りその上からそぼろあんをかけて、好みで超細く千切りした しょうがを添え食べる。 ***この器は*** 織部三つ足楕円鉢 と言います。 いつも盛り付けの時,難しいと思うのですが、素敵な鉢なので使いこなしたいと思っています。 PR ![]() ![]() |
うちの湯呑み・急須など
スクロールして動きます♪
写真をクリック→拡大♪ ☆粉引きハイカップ☆ 圧倒的存在感で 姿の美しいカップです♪ ***************
うちの器ぎゃらりー鉢・碗
スクロールして動きます♪
写真をクリック→拡大♪ ☆呉須赤絵花中鉢☆ どんな料理も包み込むような 優しい花の形の鉢です♪ ***************
うちの器ぎゃらりー*皿
スクロールして動きます♪
写真をクリック→拡大♪ ☆粉引き掛けわけ角皿(中)☆ 盛るものが映えるお皿です♪ ***************
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
アーカイブ
プロフィール
HN:
simple
性別:
女性
|