お気に入りの器とその器に盛った食べ物についての思い。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ささがきごぼうと細く短冊切りした人参を酢をおとした油湯でゆでる。そして、水気を切り、そこ ごま油を少しだけたらして手で全体にごま油がなじむようにも見込む。そこにブロッコリースプラウトをふんわりと混ぜ込む。 皿の中央にふんわりと山盛りに盛る。おのおの好きなドレッシングをかけて食べました。 (この上の写真をクリックすると別ウインドウで大きく表示されます!) ***この皿について*** スーパーの食器コーナーにて発見し購入した角皿です。それまで、角皿が我が家にあまりなかったのでとても新鮮に思えたのを覚えています。よくケーキやお団子なども乗せてみたりします。 名前はわかりませんが 青唐草角皿 と呼んでいます。 PR ![]() ![]() |
うちの湯呑み・急須など
スクロールして動きます♪
写真をクリック→拡大♪ ☆粉引きハイカップ☆ 圧倒的存在感で 姿の美しいカップです♪ ***************
うちの器ぎゃらりー鉢・碗
スクロールして動きます♪
写真をクリック→拡大♪ ☆呉須赤絵花中鉢☆ どんな料理も包み込むような 優しい花の形の鉢です♪ ***************
うちの器ぎゃらりー*皿
スクロールして動きます♪
写真をクリック→拡大♪ ☆粉引き掛けわけ角皿(中)☆ 盛るものが映えるお皿です♪ ***************
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
アーカイブ
プロフィール
HN:
simple
性別:
女性
|